2017年04月16日
ため息
昨年の熊本地震で2年振りに開催されたKKT杯バンテリンレディースオープン。

(画像はDiichi-TV)
熊本出身のベテラン上田桃子が1Rに続き2Rも首位、そして決勝の今日も首位を守り10年振りの地元優勝か? と誰もがそう思った18番でため息が・・・
フジテレビの解説で知られる戸張氏がよく2打差は安全圏ではない、バーディー、ボギーで帳消しになるからと言う。確かにそうですが、今までそういう場面をプロのゴルフで見た事がないし、俄かに信じられませんでした。
しかし今回は、その言葉の通り、18番、2打差でトップの上田桃子が土壇場で2位の西山ゆかりに追いつかれてしまったのです。そしてプレーオフで上田桃子はボールを池へ入れてしまい、10年振りの優勝をスルリと奪われてしまうというなんとも信じがたい結末となりました。
ギャラリーやTV観戦の熊本県民にとっては本当に残念だった事でしょう。
熊本出身のベテラン上田桃子が1Rに続き2Rも首位、そして決勝の今日も首位を守り10年振りの地元優勝か? と誰もがそう思った18番でため息が・・・
フジテレビの解説で知られる戸張氏がよく2打差は安全圏ではない、バーディー、ボギーで帳消しになるからと言う。確かにそうですが、今までそういう場面をプロのゴルフで見た事がないし、俄かに信じられませんでした。
しかし今回は、その言葉の通り、18番、2打差でトップの上田桃子が土壇場で2位の西山ゆかりに追いつかれてしまったのです。そしてプレーオフで上田桃子はボールを池へ入れてしまい、10年振りの優勝をスルリと奪われてしまうというなんとも信じがたい結末となりました。
ギャラリーやTV観戦の熊本県民にとっては本当に残念だった事でしょう。
Posted by regias4 at 19:54│Comments(0)
│ゴルフ