2017年03月26日
アクサレディースゴルフ
結局、混戦を制したのは、最終日3アンダー7T位からスタートした若林舞衣子でした。5年ぶり3回目の優勝、ホールインワン、昨年のご結婚とおめでとうございます。

1番ホールでバーディーと好発進し、2番ホールパー3ではなんとホールインワン。これで調子付いた若林はその後もスコアを伸ばしあれよあれよとトップに躍り出てそのままフィニッシュ優勝しました。ホールインワン以降、スコアを崩さないようにプレーしたとインタビューで言っていましたが、加えて最終組でなかった事もプレッシャーを感じず優勝につながったものと思います。


(画像はフジテレビ)
若手の優勝は叶いませんでしたが私と同じ新潟出身の若林舞衣子の優勝はちょっと嬉しいかも^^ また先週に続き日本プロが赤い外車を獲得したのもニュースです(昨年はほとんど韓国勢が獲得) 30日(木)からはヤマハレディスが始まります、熱海出身の飛ばし屋渡邉彩香に期待したいですね。
1番ホールでバーディーと好発進し、2番ホールパー3ではなんとホールインワン。これで調子付いた若林はその後もスコアを伸ばしあれよあれよとトップに躍り出てそのままフィニッシュ優勝しました。ホールインワン以降、スコアを崩さないようにプレーしたとインタビューで言っていましたが、加えて最終組でなかった事もプレッシャーを感じず優勝につながったものと思います。
(画像はフジテレビ)
若手の優勝は叶いませんでしたが私と同じ新潟出身の若林舞衣子の優勝はちょっと嬉しいかも^^ また先週に続き日本プロが赤い外車を獲得したのもニュースです(昨年はほとんど韓国勢が獲得) 30日(木)からはヤマハレディスが始まります、熱海出身の飛ばし屋渡邉彩香に期待したいですね。
Posted by regias4 at 19:49│Comments(0)
│ゴルフ