2010年11月13日
ヤマハコミュニケーションプラザ
今日、第二土曜日は一般開放日です。
ちょうど仕事で来ていたので覗いてきました。

歴代の名車の中でもGX750は私が入社して初めて携わったバイク。
当時は、3気筒でシャフトドライブと斬新なメカニズムでの登場でした。
30年以上も前の事ですが、今でも思い出します。
ちょうど仕事で来ていたので覗いてきました。
歴代の名車の中でもGX750は私が入社して初めて携わったバイク。
当時は、3気筒でシャフトドライブと斬新なメカニズムでの登場でした。
30年以上も前の事ですが、今でも思い出します。
Posted by regias4 at 19:17│Comments(3)
│ローカル
この記事へのコメント
はじめまして。
よき時代でしたね
独特の排気音+振動おまけにスロットルを開けるとリヤーが浮いてしまう
私も長い事オートバイに携わってきましたが年には勝てません。
最近はゆっくり/のんびりとした生活を送っています。
ブログ頑張ってください(お仕事も)
再見
よき時代でしたね
独特の排気音+振動おまけにスロットルを開けるとリヤーが浮いてしまう
私も長い事オートバイに携わってきましたが年には勝てません。
最近はゆっくり/のんびりとした生活を送っています。
ブログ頑張ってください(お仕事も)
再見
Posted by おやじの夢
at 2010年11月14日 08:09

おやじの夢さん
初コメントいただきましてありがとうございます。
2年前までリターンライダーをやってましたが、今ではバイク感覚で乗れるオープンカーを楽しんでいます、仕事もせずに(笑
おやじの夢さん、ひょっとして先輩では?・・・これを機会によろしくお願いします。
謝謝!
初コメントいただきましてありがとうございます。
2年前までリターンライダーをやってましたが、今ではバイク感覚で乗れるオープンカーを楽しんでいます、仕事もせずに(笑
おやじの夢さん、ひょっとして先輩では?・・・これを機会によろしくお願いします。
謝謝!
Posted by regias4
at 2010年11月14日 19:45

おはようございます。
私も新潟生まれです(豊栄市・・・小さな町です)
これをご縁に宜しくお願いします。
私も新潟生まれです(豊栄市・・・小さな町です)
これをご縁に宜しくお願いします。
Posted by おやじの夢
at 2010年11月15日 06:46
