ハイエース(100系)の2DINナビ

regias4

2010年12月12日 19:06

今まで使っていたオンダッシュナビを今回2DINに変えました。
というのも307ccから取り外したカロナビが余っていたので・・・

取り付けは、配線さえ注意すれば経験もあるので楽勝と考えて
いたのですがそれが大きな間違いした。




配線を整えて本体を押し込んでみると既存のステーでは奥行きがあり過ぎて
入らないのです。通常なら何種類かの穴位置を合わせる事で可能なはず
しかし、どこに合わせてもダメなのです。
結局、工具と格闘の末、ステーを改造してしまいました。

その次がメーターからオーディオまで覆う特大サイズのパネル。
このパネル、オーディオ開口部のサイズが小さいので削らないと入りません。
樹脂製なのでカッターで切り取る方法を用いましたが外観部品という事で
それは慎重に切り取りました。

予想外のトラブルに悪戦苦闘しながらもようやく完成しました。

関連記事